2008年12月09日 [ ファンダイビング ]
竹富南・竹富南・竹富南
コンディション:東の風 気温24℃ 水温24℃ 透明度15~20m
今日から、またまた風が北風に変わってしまった
石垣島です・・・だけど、気温が高いので全然寒くなかった
ですよ(^^♪
そんな本日は、リピータのゲスト様を乗せて出港です(~0~)
一本目は、何だかフリソデエビが僕を呼んでる気がしたので
オオイソバナの根でエントリーです。
おまけにサメのリクエストもありましたので、サメがたまに居る
アーチも覗きに行って来ましたが・・・撃沈、ゴメンナサイ
しかし、サメは居ませんでしたけど、なんとフリソデエビペアー
で今日は発見です!!(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
ついにフリソデエビの神が僕に舞い降りた様な気がします(*^_^*)
大崎&竹富方面で、( ̄皿 ̄)うしししし♪
二本目は、サンドロックで癒されて来ましたよ♪
ラストは、最近絶好調のトカキンの根で、石垣島に居ながら
パラオの海で潜ってるかの様な気分になって来ました\(^o^)/
大マグロがドンドン出て来て、優雅に回遊してくれるし、グルクン
の群れもドン、ドン、ドン、って感じで沢山出て来てくれて
今日のトカキンの根は魚影すごかったですよヾ(≧▽≦)ノ☆
そんな感じで、今日はマクロ&癒し&大物と何気に良い感じ
でしたよ(^^♪
それでは、又明日☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆