歯形!?

2008年08月30日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・崎枝・石崎

コンディション:南西の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度20m

今日の石垣島は昨日の夜に降った雨の影響と、曇り気味の天気で、涼しい朝!(^^)!
しかし、やっぱりすぐに太陽が顔を出し、いつもの暑さに(^_^;)
8月も今日を含め、残り2日!!
夏が過ぎていく(T_T)と、思っているあなた!
石垣島にはまだまだ暑い夏がありますよ(*^^)v
さて、今日の1ポイント目は御神崎!
スノーケルで上から一面のサンゴや、魚を見て、いっぱい泳ぎました!(^^)!
P8300052 P8300060P8300066

崎枝に移動してダイビング!!
先ほどスノーケルで見た、サンゴや魚を今度は実際に手に触れて見たり、同じ目線で一緒に泳いだり、みんなとっても上手にダイビングを楽しんでいました(^^♪
P8300082 P8300085P8300087

最後はマンタスクランブル!!!
エントリーして根まで泳いでいくと、今日もいました一枚のマンタ(*^_^*)
が、見てみるとなんか形がおかしい(>_<)
かじられたような跡がいくつも!
P8300094 P8300096P8300105

あんなに温厚で大きいマンタも襲われることがあるんですね(ーー;)
改めて、自然の恐ろしさを考えさせられたダイビングになりました(>_<)
あのマンタ、これからも元気にマンタスクランブルにクリーニングされに来てくれることを願うのみです!!

そんなこんなで今日も無事に終了です!(^^)!
以上、本日は信でした(^^♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る