2008年08月29日 [ ファンダイビング ]
大崎・大崎・石崎
竹富南・黒島・パナリ コンディション:南東の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15~30m
今日は、ファンダイバーチームは二艘に分かれて出港です\(^o^)/
昨日マンタ朗見れた皆様は、今日はアリサⅤで離島方面に向けて
出発ですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
今日から参加のゲストの皆さんは、マンタ朗に会いにスクランブル方面
に向けて出発です(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
マンタ朗チームは、1~2本目は穏やかな大崎で潜って、ラストにマンタ朗に
会いに行って来たみたいですよ♪
東の根で一枚のマンタ朗がホバリングしててくれたみたいです(*^_^*)
今日もマンタ朗を無事にゲットできたみたいですね~~~~~~♪
離島方面チームは、砂地三島巡りをして来ました(⌒▽⌒;)
一本目は、竹富南の青いスパーブルーの海の砂地で癒されて、二本目はさらなる
スパーブルーを目指して黒島です~~~~~~~~~~~~!(^^)!
今日の黒島は透明度は視界の続く限り???大げさじゃなくて本当だよ(~0~)
1~2本目は予定どうりなのですが、ラストのポイント選びに悩んで・・・・・・・
黒島もスパーブルーなので、もう一本黒島でも良かったのですが、さらなるブルー
を目指してパナリ龍宮の根まで行って来ました(^0_0^)
ラストは、全ての海がここに詰まったメインの根でゲストの皆さんオールタイム
フリータイムで楽しんでもらいました(⌒▽⌒;) オッドロキーですね♪
今日は、先輩ダイバーのシンゴ?君にパナリのポイントを教えてもらったので
次回からの離島方面は、竹富&黒島&パナリ方面が主なメインコースですよ(^o^)
パナリ方面完全に制したら、行っちゃう???波照間島まで!!!!!!!!!
パナリまで行ったら波照間島が近くに感じちゃったので、気が向いたら
行っちゃうかも波照間までヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
そんな感じで本日は、離島&マンタ朗で楽しく終了ですo(*^▽^*)o♪
psユウキさんパナリいつでもリクエストOKですよ(^^♪