2008年08月04日 [ ファンダイビング ]
屋良部・米原・石崎
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度20m
今日は微妙に風の強い石垣島です・・・だけど、天気はピーカーン
なので島影で潜れば最高のダイビング日和でしたよ\(^o^)/
一本目は、屋良部崎アーチです♪
こんなに晴れてる日はやっぱり地形でしょう???って事で地形を楽しんだ
後にはマクロネタでチマチマダイブも楽しんで来ましたよ♪
ここのポイントは、地形も楽しいけど探せばマクロも沢山居て飽きない
ポイントですよ(*^_^*)
二本目は、御神崎も考えましたけど、ビューと走って米原キャンプ場前の
シュリンプガーデンで潜って来ました♪
ここのポイントは、真っ白な砂地に根があって、昔のリトルサンドパラダイスみたい
な感じのポイントです(^◇^)のんびりまったり癒されて来ましたよ!(^^)!
ラストは、スクランブルです♪最近絶好調ですよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
今日も5枚のマンタ朗が登場してくれて、そのうち三枚は一つの根で
優雅にホバリングしててくれたので、最初から最後までのんびり見る
事が出来間しまたよ(^^♪
午後の休憩時間には、みんなで飛び込み大会が開催されましたよ(@_@;)
そんな感じで本日も楽しく無事に終了です。
それではまた明日ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆ヾ(=・ω・=)o