2008年08月03日 [ ファンダイビング ]
大崎・崎枝・石崎
竹富・黒島・黒島
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15~30m
今日も良い天気が続いてる石垣島です(*^_^*)
ボートの上でも心地よい南東の風が吹いてとても
気持ち良いですよ\(^o^)/
そんな本日は、ファンチームは二艘で出港です♪
離島チーム&マンタ朗チームに分かれての出港です。
マンタ朗チームは、大崎でチマチマダイブして、2本目は
地形を楽しんで、ラストは本日もマンタ朗をゲットして来た
みたいですよ(^0_0^)
昨日マンタ朗見た、今日の離島チームの皆さんは砂地&地形の
リクエストでしたので、竹富南では久しぶりにドリー広場で
エントリーです♪メインの根に行ってスカシテンジクダイが
前回より増えてるか((o(^-^)o))わくわくしながらメインに行きましたけど
台風で飛ばされたのか?少し減ってるような感じが・・・・・・
二本目からは、黒島です♪
仲本ケーブでは、アーチの中で増え続けるリュキュウハタンポや
アカマツカサなどを見てきました(*^。^*)
ラストは、超癒しのテラピーで癒されて来ましたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
透明度も良くて、水中も明るく、流れもなく、今日のテラピーは完璧でしたよ♪
ゲストの皆さんも逆立ちする人、寝る人、バブルリング作る人、皆さん
各自自由にテラピーで癒されてましたよ♪
そんな感じで本日はマンタ朗OK、離島OKでそれぞれ楽しんで来ましたよ。
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!