2008-07-23 19:58:09

2008年07月23日  [ ファンダイビング

大崎・御神崎・石崎
コンディション:北の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m

P7230980P7231006P7231028
近くに熱帯低気圧があると思えないくらい本日の石垣島は
ベタ凪のダイビング日和でしたよ\(^o^)/
そんな本日の一本目は、ハナゴイリーフでマクロダイブです♪
アホの坂田みたいなオドリハゼを見たり、視力検査ですか???
ってくらい小さなエビなどを見て来ましたよ(*^_^*)
二本目はこんなに晴れた日には地形でしょう??????
コーラルウェーブで地形を楽しんで来ましたよ♪
メインのアーチにはリュウキウハタンポの幼魚が増えてきて、
他のアーチにはスカシテンジクダイも群れて来てますので8月に
なると、どのアーチでもリュウキウハタンポ&スカシテンジクダイの
群れが爆発するのが楽しみです♪
ラストは、スクランブルです\(^o^)/昨日は爆発してましたけど、さぁ~
今日はどうか???期待を胸に東の根に行くと居ましたぁ~~~~~
今日は一枚のマンタ朗が優雅にホバリングしててくれましたよ(*^_^*)
数的には少ないけど、一枚でも見れるとゲストのテンションも上がるので
嬉しいですね( ‘∇^*)^☆♪
そんな感じで本日も無事に終了です♪
また明日ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆ヾ(=・ω・=)o
本日の画像は、リピーターのナルミさんからお借りしました♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る