プレッシャーに・・・・

2008年01月29日  [ ファンダイビング

竹富南トカキンの根
竹富南サンドロック
竹富南ダルマの根
コンディション 北東の風 気温20℃ 水温23℃透明度20m

P1280001 P1280006 P1280010

今日の石垣島は、昨日の穏やかな海からまたまた北の風が
強くなってきましたよ(>_<)
なので、竹富南で3本潜って来ました(^_^)/
1本目は、今の時期本当に絶好調のトカキンの根でEntryです♪
最初に飛び込んで来たのは、チビトカキンの群れです
大きさは、そんなに大きくないのですけど、数が多いので
かなりの迫力がありますよ\(^o^)/
だけど、今日は、チビトカキンに負けじと、大トカキンも
続々登場してくれたのでいつもの倍以上の迫力でしたよ♪

P1280025 P1280029 P1280024

2本目は、ウミウシのリクエストがありましたので、サンドロック
でEntryです。別名ウミウシの根?って、言っても良いくらい
前回まではウミウシワールドでしたけど、いざウミウシをリクエスト
されて探して見ると、キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
居ないし・・・あれ???悲しくなるくらい、今日はウミウシを
見つける事が出来ませんでした(-_-;)プレッシャーに弱いのかも(*^^)
だけど、メインの根では、久しぶりにキンメモドキの群れを
見ましたので、なんだかんだ言いながらとっても新鮮でしたよ\(^o^)/
ラストは、ダルマの根でまったり潜って来ましたよ♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る