2007年12月14日 [ ファンダイビング ]
竹富 トカキンの根
竹富 テラピー
竹富 サンドロック
コンディション:気温22℃ 水温24℃ 透明度15~20m
今日もちょっぴし風が強く、ウネリもある感じ・・・
なので、本日も竹富で潜ってきましたp(´∇`)q
朝一で大物でも狙っていこう!!ってことで、まずトカキンへ♪
今日もチビマグロが群れを作って、グルクンを追っかけてました(ノ゜ο゜)ノ
デカマグロもちょいちょいまわってきてたし。
最近はコンスタントにマグロに遭遇できてますね☆^v(*^∇’)乂(‘∇^*)v^☆
マンタは出て来てくれなかったけど、かわりにマダラトビエイがふらっとやってきてくれました!
(@゜Д゜@;)あら・・・?って感じでしたが、とりあえずは飛んでるエイ発見で、よしとしましょう(´▽`) ホッ
次はテラピーでゆっくりしましょ!
でも少し流れてて、あんまりゆっくりでもなかったカナ???
相変わらずのシャイなナンヨウハギ君は、やっぱりシャイで、サンゴの中が大好きですね(●^o^●)
もう少し愛嬌がほしいとこですな(^ー^* )
3本目は初ポイントです!!
ちょっぴり水深が深いのがナンですが、エビやらウミウシやらがいっぱいで、
じっくり潜れるポイントです♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪
また新たなポイントも開発して、いっぱい遊びにいきましょー(*^^)v
とっきーでした。