2007年11月01日 [ ファンダイビング ]
大崎アカククリの根
屋良部崎
大崎ハナゴイリーフ
コンディション:気温28℃ 水温26℃ 透明度25m
今日から、11月ですね~♪早いですね!(^^)!
11月初日は、なんと波の高さ3~4㍍(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
そして、そして、明日は、なんと5㍍!!どうなっててんだ???
今日は、行けるうちに大崎方面を使う事にしました♪
波5㍍だと市内から大崎までも行けなくなるので・・・・・・
今日使える場所は全てて使いました\(~o~)/
そんな今日の大崎透明度がスッコーンと抜けてて、大崎ブルーの
海が広がってましたよ♪
アカククリの根では、なんと!なんと!ゲストのミズノさんと同じ
くらいのオオモンカエルアンコウが!!!!!!!!!!!!!
デガ過ぎて全然可愛くない野郎でした(*^^)v
二本目は、運が良ければマンタ郎も期待しながら屋良部崎にEntry
でしたが・・・・・・いつもの様に!?撃沈・・・・・・
たまには出るんですよ(*^_^*)本当にぃ~~~~~~信じてね♪
ラストは、ハナゴイリーフでカエルアマダイ狙いで潜って来ました(^_^)/
Entryしたら、おおおおおお、なんと、カマスの群れが登場です!!
屋良部で大物見れなくて、こんな所で見れちゃうから不思議ですね。
カエルアマダイもちゃっかり顔を出しててくれましたよ♪
そんな感じで、波4㍍を乗り越え無事に帰って来ました(^^)v