2007年06月16日 [ ファンダイビング ]
宮良トカキンの根
午の方ケーブ
コンディション:気温31℃ 水温28℃ 透明度15~25 東西南北の風
昨日までは、梅雨は明けたのかと思っていたら
今日は、朝から雷と大雨で(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です
風向きも北から、東から南からグルグル回って
今はどこの風が吹いてるかさっぱりわかりません・・・・
そんな本日1本目は、風が北向きでしたのでトカンキの根で
潜って来ました(~_~;)
うねりはありましけど透明度は、バツグンでしたよ\(^o^)/
最初に飛び込んできたのはカメです♪遠かったですけど
二回も登場してくれました(*^_^*)
その後は、出ましたイソマグロ一匹でしたけどね。
2本目は、うねりから逃げるために午の方ケーブです(^^)v
サメを狙ってEntryしましたが、今日はサメさんお休みだった
らしいですよ(゜o゜)
ケーブの中は、アカマツカサの群れが今日もワンサカ群れて
ました♪
そんな感じで本日は、午前中で2本潜って終了です!!!!
明日は、お天気さん落ち着いてくれると良いな>^_^<