2007年03月17日 [ ファンダイビング ]
コーラルパラダイス
宮良トカキンの根
マルベ石
コンディション:気温21℃ 水温24℃ 透明度18~20m 北東の風
昨日よりも北東の風が強くなってきました(-_-;)
朝のうちは竹富方面も考えましたが、ボートを出してみると結構
風が強いので、無理しないで宮良方面です♪
そんな本日のゲストは、昨日は川平のショップさんで潜られたサイトウさん
と色んなショップさんで潜ってるタナカさんの二人で出港です(^_^)/
コーラルパラダイスでは、コブシメの産卵が見れるかと思いましたけど
もうハッチアウトしそうな卵が(゜o゜) あれ???コブシメさん
産卵はいつの間に終わったのですか??????????
これからが産卵の時期と思ったのに、産卵時期終わってたら
ショックです(-_-;)
トカキンの根は、透明度は良かったのですが大物はスカです・・・
三本目は、大物狙いをやめまして、絶対に逃げない地形
でポイントです(あたりまえですけど)(*^^)v
こちらも透明度は良い感じです♪
Entry前に、サイトウさんがエビが見たいと言ってましたので
地形を楽しみながら、蜂みたいに泳ぐソリハシコモンエビや
食べたら美味しそうなカノコイセエビやイソギンチャクモエビ
などを見て来ました(^◇^)
水中の画像がありません・・・僕のデジカメ液晶が調子悪くなって
しまいましたので、修理から戻るまで海の画像がないかも・・・
ごめんなさい(+_+)