今日は宮良です!

2007年02月15日  [ ファンダイビング

アザミの根
宮良湾前
宮良トカキンの根
コンディション:気温21℃ 水温23℃ 透明度18~20m 北北東の風

P2150001 P2150002

今日の石垣島は、何だか朝から肌寒い天気になりました・・・
寒いって言っても21℃はありますけどね(~_~;)
そんな本日のゲストは、一昨日から引き続き、カネトモさん
とハセガワさんの二名で出港です♪
二人とも何回も石垣島に来ているのに、宮良方面は初めて
らしいので、宮良方面で潜って来ました(^_^)/
一本目は、当たればイソマグロ&カマスの群れが期待される
アザミの根でしたが、良い感じに流れてましたけど大物撃沈です。
二本目からは、宮良方面です♪
宮良湾前と言えばキンメモドキの群れでしたけど、今日潜ったら
夏半分以下に減ってました(T_T)だけど、幼魚が増えていました
ので、これからドンドン増えて来る事に期待しましょう(^_^)/
宮良湾前は、ウミウシが盛りだくさん見れましたよ♪
昼食後は、今日も皆で昼寝して、三本目はトカキンの根で
Entryです♪
プランクトンが多かったので、マンタ期待しましたが・・・
可愛いチビマグロが見れただけでした(*^^)v
そんな感じで本日は、終了です♪
明日から、与那国ツアーです\(^o^)/
海情報更新出来そうならしますので見て下さいね(ё。-)・・☆

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る