2006年12月02日 [ ファンダイビング ]
竹富南アカナーの根
名蔵湾アカククリの根
大崎ハナゴイリーフ
コンディション:気温23℃ 水温26℃ 透明度20~15m 北東の風
本日の石垣島は結構寒いです・・・
北東の風が強くてボートに上がるヒューヒュー冷たい風が吹いて
ました(@_@;)だけど、気合で3本潜って来ましたよ\(^o^)/
今年?寒くなって?初ドライスーツのゲストが登場です!!!!!!!!!
北海道からお越しのノムラさんドライスーツ持参も納得ですね。
なんったって北の海は年中ドライスーツらしいですからね!!!!
ん~~~やっぱりドライスーツは快適そうですよぉ~~~皆さん
僕にもドライスーツ恵んでください>^_^<
だけど、ノムラさん足に着けるウェートを忘れた???
じゃなくて北の店には普通にある足に着けるウェートだけど南国石垣島に
にはそのウェートを置いてないことに気が付いて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
あ~~~~失敗したぁ~~~って一人で沈んでました(*^^)v
皆さんもドライスーツを持参するときは足に着けるウェートも持参して下さいね♪
そんなノムラさんも気合で3本潜ってましたよ(^^)v
一本目は、アカナーで潜って来ました♪
透明度も良くて、沖の根はスカシテンジクダイがワンサカ群れてましたよ!!
それを食べに来る大物も期待しましたが・・・・・・・・・・
午後からは、名蔵湾です。
アカククリの群れは相変わらず50匹ちかく群れてて見応えは十分、そのアカククリ
に混じってコブシメが一匹私もアカククリ???って感じで混じってました♪
最後はハナゴイです。
三本目なので浅場でのんびり潜って来ました♪
そんな感じで本日も無事に終了です\(^o^)/