水中散歩♪

2006年10月31日  [ ファンダイビング

コンディション:気温28℃ 水温26℃ 透明度15m 北東の風

竹富南 リトルクリチャーズホーム
竹富南 タッチュウの根

まだ沖縄地方は前線が停滞中(*_*;
天気も曇りで風が強い中
本日は砂地でマクロ三昧の竹富に行って来ました
一本目はオトメハゼのペアーが仲良く寄りそって砂を食べていたり
シライトウミウシのペアーが歩行中
シマキンチャクフグのペアーがおちょぼ口で通り過ぎて行き
ハナミノカサゴの幼魚のペアーがスケスケのヒレを広げていたり・・・
何だかペアーが今日はいっぱい!!
トランプの神経衰弱したら今なら強そうです♪♪
そんな中オーナーチームはミナミホタテウミヘビや
大きいサザナミフグを見てきたみたいです

Pa310017 Pa310026
二本目もまたまたマクロ!
写真はオーナーチーム
クリーニングするアカシマシラヒゲエビやサラサエビなんかを激写したみたいです
その他のチームは沢山のデバスズメダイを見てうっとり(~o~)
まだ少し小さいグルクンの群れを見て
何人前の唐揚げが出来るんだろう・・・って悩んでみたり
貝殻を拾ってみたりのんびり水中散歩を楽しんできました

Pa310042 Pa310046

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る