久々マンタ!

2006年08月21日  [ ファンダイビング

コンディション:気温32℃ 水温29℃ 透明度18~20m 北東の風

名蔵湾アカククリの根
大崎ハナゴイリーフ
石崎マンタスクランブル

西からの風が少しづつ北寄りになってきた本日は
久しぶりに大崎方面へ向けて船を走らせます
大崎に向かう途中、名蔵を見ると水が綺麗そうだったので
そのまま名蔵湾にエントリー
いつもは濁ってるけど今日はナカナカの透明度(^_^)/
以前よりアカククリの数も増えてアカククリまみれになってきましたよ♪
これは、ほんの一部です

21_002
あとは湾内に住む魚なんかを見てきました
講習中のウチモリさんも頑張ってます

21_004
二本目は大崎にエントリー
キレイなハナゴイやなが~いアオヤガラの群れウミウシなんかを見て
ピカピカ光る貝・ハゼ類などなど見てランチタイムです
昼休み恒例イカ釣り大会も始まり大賑わいでしたよ~
夏休みを楽しんでるチビッ子達も大喜びです(^o^)

21_005
そしてラストはマンタに会いに行ってきました!
北風にもかかわらず、少しの波だけで行けちゃいました♪
メインの根に到着して数分、出ました~~~~
久しぶりのマンタ!最初は1匹グルグル~
途中から1匹が加わりグルグル~グルグル~
目の前を旋回してくれたのでゲストの皆さん大喜び!!!!
船に帰る途中にも1匹追加で合計3匹のマンタと遭遇

21_008 21_014
ここでは地元リピーターのヨギさんの50本記念ダイブ(^_^)/
去年の後半でライセンスを取得して、もう50本!
ドップリとダイビングの魅力にハマってます
もっと驚く事にヨギさん、マンタ確率100%なんですよ♪
これからもたくさん潜って下さいねぇ~

21_010

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る