スカテン日和

2006年08月11日  [ ファンダイビング

コンディション:気温31℃ 水温28℃ 透明度20m 南東の風

竹富南大イソバナの根
黒島テラピー
ハナヒゲポイント

さてさて台風も綺麗サッパリ去っていった石垣の海
台風後のお決まり白濁りもありましたがガッツリ3ダイブです!
最初は竹富南でエントリー
大きなイソバナで群れるスカテンが見物なポイント
今日もたくさん群れててカメラ派ダイバーの被写体になってましたよ
2本目からは黒島に移動してエントリー
ハナヒゲウツボの青&黒を発見!!
ここでもスカテンがドッサリと所狭しと泳ぎまくり~
大きな固体はラブラブカップルになって泳いでました(*^_^*)

P1010001_4 P1010004_9 P1010006_7
少し場所を移動してココも黒島のポイント
1本目・2本目もスカテンが爆発状態だったのに
ココでは、グルクンの子供もスカテンと混ざって大変な賑わいです!
砂地では、ウミウシがゴニョゴニョと動いて
クマノミ各種も見られ「ん~沖縄の海っ!」を感じてきました~

P1010009_6 P1010017_2 P1010021_13

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る