ブレスさん、お疲れ様でした♪

2006年07月04日  [ ファンダイビング

コーラルウェーブ
石崎マンタスクランブル
竹富南オオイソバナの根

今日は、久しぶりにヨッシー海情報です(^_^)/
本日は、海情報といゆうより伊豆のダイビングショップブレスさん
が三日間が潜られましたので、その海情報です♪

P7020003 P7020043
初日は、一本目からスクランブルにマンタ郎を狙いに来ましたが
あっさり撃沈・・・二本目もマンタ狙いましたが撃沈・・・・
初日から、テンションも下がっていきそうな展開でしたが
港に向かう途中から、なんと!なんと!イルカが登場してくれて
下がったテンションもマックスに盛り上がりました(^0_0^)

P7030060 P7030063 P7030064
二日目は、竹富&黒島方面に行って来ました♪
一本目は、地形&サンゴを楽しんで、二本目は大物狙いでトカキンで
エントリー、この日は出そうな気がしました(*^^)v
でそうな気は当たり!エントリー早々大きなイソマグロが優雅に
泳いでましたよ!!その後もイソマグロ続々登場してくれました♪
三本目は、ポイントに着く前からみんなのテンション上がってきました!?
それは黒島ブルーのおかげで潜る前から、スゲ~~~きゃ~~~何ここ???
ここはどこ???皆様黒島ブルーに見とれちゃいました(*^。^*)
潜っても皆様感動した事間違いなし!?

P7040068 P7040067 P7040078
でっ!本日最終日です♪
一本目は、サンゴ&サンゴ&サンゴのコーラルウェーブで
石垣島のスーパー珊瑚礁を見せて来ました♪
石垣島凄い!サンゴ最高、だんだんテンション上がってきました
この勢いで、マンタ郎リベンジです!!!!!!!!!!!
今日こそは、出てくれマンタ郎とエントリーする前に神に願いを
込めてエントリーです。
恐る恐るメインの根に行くとなんだかシ~~~~~~ン
あれ?これやばいんじゃないの?いやな予感が頭をよぎりました
ブ~~~ブ~~~とっオーナーのサインが、振り向くとそこにはマンタ郎
が二枚並んで登場してくるじゃありませんか!!!!!!!!
もうゲストの皆さん、大興奮しちゃって大変でしたよ(^_^.)
スクランブルで三本潜って、最後の三本目に登場してくれるマンタ郎
最高ですね(^_^)/

P7040093 P7040071 P7040097
三本目は、のんびり竹富南で潜って来ました♪
イルカに始まり、マンタ郎で〆が出来てとって大満足な石垣島ツアーになった
事でしょう>^_^< 三日間お疲れ様でした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る