2006年07月01日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温32℃ 水温29℃ 透明度18~30m 南の風
竹富南トカキンの根
屋良部崎アーチ
石崎マンタスクランブル
何やら南の方で台風が発生したみたいですけど・・・
これから先、天気予報を要チェックです(~_~;)
そして本日の1本目は透明度バッチリの竹富南です
エントリーするとスッコーンと抜けてるのがホント気持ちいい~
カスミチョウチョウウオが群れてとっても綺麗!
後はトカキン(イソマグロ)が出るのを待つだけ
1匹大きいのがヒョロ~っと通りましたが見た人と見れなかった人が(T_T)
最後に安全停止を長~くしてた人だけ特大のイソマグロをみました
2本目は久しぶりにエントリーする屋良部崎アーチ!
どうなってるかドキドキでしたけどキンメとハタンポがほどよく群れて
それらに上から差し込む光に当たりとっても綺麗でしたよ~
ラストは昨日かすりもしなかったスクランブル・・・
エントリーして前半はマンタのマの字も見当たりませんでしたけど
我慢強くメインで待ってるとホバリングしないものの
3匹のマンタを見る事ができましたよ~