2006年06月02日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温28℃ 水温26℃ 透明度18m 北西の風
コーラルパラダイス
マルベ石
桜口
本日は、朝のうちに風が北寄りに変わってしましい
ましたので、東海岸方面に行って来ました♪
一本目は、今がシーズンコブシメの産卵を見
に行って来ました♪ここのポイントは、だれも知らないので
いつも貸切ですよぉ~~~ヽ(´▽`)/へへっ
産卵場所に行くと、あれ?一匹しかいませんけど・・・
産卵ももう終りかなと思い、他の根に行くと
え~~~、ここで産卵してるの???
水深5㍍ぐらいの場所で、8匹ぐらいのコブシメが
産卵&威嚇を繰り返してましたよ(^.^)>(^.^)>\(^_^)/ヤッター!
カミソリウオもまだ健在でした♪
まだまだ、続きそうなコブシメシーズンです。
二本目も今がシーズン?な、マルベ石です♪
何が、シーズンかって?大きなメインのホールに
スカシテンジクダイ&キンメモドキが、凄い数で群れてますよヽ(´▽`)/へへっ
これは、誰が見ても感動しますよ~♪
浅場には、可愛い?セダカゴンベもいました(~_~;)
3本目は、宮良に行こうと思いましたが、透明度が
悪すぎるので、桜口で潜って来ました。
アーチの中には、まだ小さなウコンハネガイ&カンムリベラの
幼魚などがいましたよ。
エソのペアー気になりましたので、撮ってみました(ピンボケです)♪