地形ダイブ(^-^)/

2006年04月27日  [ ファンダイビング

コンディション:気温24℃ 水温25℃ 透明度25m 北北東の風

桜口
マルベ石

P4270010 P4270015 P4270013
本日は、キャペルさんファミリー最終日です。
毎年この時期に、潜りに来てくれるフランス
人のファミリーです。
マンタも見たし、コブシメも見たし、今見れる旬の
物はだいたい見ましたので、今日は地形攻めで
潜って来ました(^-^)/
今日は、リーダーのお父さんが体調不良の為
キャンセルでしたが、娘さん2二人にお母さんの三人で
アリサⅣ貸切です(^0_0^)
一本目は、桜口でエントリーです♪
透明度も良く、ポイントも貸し切り状態
ただ浮いてるだけでも気持ち良いけど、アーチが
メインなのでアーチに入り記念撮影♪
クマノミのもう孵化しそうな卵もありましたよ。

P4270019 P4270022 P4270025
2本目も、地形狙いでマルベ石です!
前回に潜った時に、スカシテンジクダイの幼魚が
沢山群れていたので、そいつらが大きくなってないか
楽しみにしながら、大きなアーチに入って行くと
おぉ~~~予定どおり大きくなってましたヽ(´▽`)/へへっ
あははは、嬉しいね♪
ここのアーチは、アーチだけでも嬉しいのに
ここにスカテンの群れが出来ると見応え2倍ですよ!
これからの時期ドンドン使っていきたいですね(^_-)—☆
そんな感じで、キャペルファミリーさんのGWは終わりました_ρ(^^ )/

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る