マンタ見れちゃいました♪

2006年04月18日  [ ファンダイビング

コンディション:気温25℃ 水温25℃ 透明度15~25m 南東の風

大崎ハナゴイリーフ
石崎マンタスクランブル
底地サンゴ畑

P4180004 P4180008 P4180022
今日は、石垣島晴れましたよ(^-^)/
昨日の予報は、微妙でしたけど・・・
晴れて一安心♪
今日もハナゴイで1本潜って来ましたよ!
コブシメチームと深場チームとわかれて潜って
来ましたよ♪
深場チームは、バルタンシャコ&ハダカハオコゼ&エビ
&ウミウシなどを見て来ましたV(^0^)
コブシメチームもバッチリコブシメ見れたそうですよ。

P4180049 P4180044
二本目は、昨日は行けなかったスクランブル\(~o~)/
メインの根行くと1枚のマンタ朗がホバリング♪
だけど、あっさり・・・これで今日は、終りかと思いましたけど
ちゃっかり戻って来てくれて、ホバリングしてくれましたヽ(´▽`)/へへっ
ありがとうマンタ朗♪

P4180080 P4180077 P4180066
3本目は、底地沖(サンゴ畑)
先輩ダイバー妙なところに船を泊めてましたので
電話して、何がいるのか聞くと、色々教えてくれたので
何だか楽しそうなポイントでしたの潜って来ました!
エントリーして、びっくり一面珊瑚(゜o゜)ゲッ!!
こんな場所に、こんな綺麗な珊瑚畑があったなんて!!!
その他にもスカシテンジクダイの群れる場所もあり
小さいエビ&カニも盛だくさんで、楽しいポイントでしたよ(~_~;)
これから、よく使わせてもらいます“r(^^;)ポリポリ
今日の写真もデジカメレンタルされたミズコシさんの作品です!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る