2006年04月15日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温23℃ 水温24℃ 透明度20m 北東の風
屋良部崎
マルベ石
宮良アウトリーフ
おやおや今日も朝から曇りですか・・・
ここ何日も太陽を見てないかも(T_T)
でも、そんな事ぐらいでダイバー達は負けません!!
本日もガッツリ3ダイブしてきましたよ
午前中はゲスト2名なのでヨッシー&トシトシ分かれてのマンツーマン
ヨッシーチームはベテランのゲストと深場に行ってピグミー
トシトシチームは最近ちょくちょく出てくるバラクーダの群れを
両チームとも目標達成でバンザーイ!
ピグミーの画像はあるけどバラクーダの画像が・・・
だってトシトシのデジカメは先日、海の藻屑になりました(水没)
悲しい出来事は忘れて一度港に戻り着後のゲストを迎えます
昼からは北風に強い見方、宮良方面へ_ρ(^^ )/ イッテミヨー!
午後からの1本目は地形のポイントです
穴を抜けたりホールに入ったりインディージョーンズばりに冒険です
穴の中に住む魚達など見て来たりサンゴの中に隠れてる魚など
モリモリに魚達を見てきましたよ
ラストは沖合いにある根にエントリー
ここは出れば大物ガンガンのポイントですけど本日は・・・
あ~サンゴが綺麗だったなぁ~
あ~グルクンがたくさん泳いでたたなぁ~
綺麗な魚でいっぱいな海を堪能してきましたよ~