2006年04月14日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温23℃ 水温25℃ 透明度25m 北東の風
宮良湾前
宮良トカキンの根
桜口
今日も北東の風が吹いてる石垣島です!
南風は、強く吹いても暖かい風なのですが、北風が
吹くとやっぱり寒いですね~
北東の風に強い、宮良方面で潜って来ました(^-^)/
午前中は、思ったとおり透明度もブルー♪ブルー♪ブルー♪
本日は、ビギナーの方が多かったので、一本目は
宮良湾前で浅場のサンゴを見たり、ハマクマノミ
の群れなどを見て来ました(^-^)/
1本目でみなさんスムーズ潜ってましたので、2本目は
大物狙って来ました!
だけど、大物はスカ( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン
目をマクロモードに切り替えて、ウミウシわんさか見て来ましたよ♪
3本目は、潮も引き潮になり、宮良方面透明度も微妙になりましたので
桜口まで戻って潜る事にしました。
アーチを通り抜けたり、ヤドカニなどを見て、本日も無事に
終了ですV(^0^)