2005年12月29日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温20℃ 水温22℃ 透明度20m 東の風
名蔵湾アカククリの根
大崎ハナゴイリーフ
朝から、しとしと小雨降る本日の石垣島です♪
今日は、リピータの山下さんとヨッシーマンツウマンダイブです(^-^)/
山下さんは、大きな100mmの一眼レフを持って何でも小さいもの
を見せてくれって鼻息荒くしてました(^^ゞ
なので一本目は、名蔵湾でニシキテグリ狙いで潜る事に
なのでアカククリは無視してユビエダハマサンゴの
中をジ~~~っと見つめてるとチョコチョコ出て来ました!
ニシキ君♪山下さんを呼んでそこですよ♪教えた時には
あれ?_(・・ ))キョロ(( ・・)キョロ 居ません・・・ (゜O゜;)
何匹か見付けましたけど、山下さんのカメラに収める事は
出来ませんでした・・・まぁ~そんな日もあるさぁ~“r(^^;)ポリポリ
なので、アカツメサンゴヤドカリやウミウシ各種などを見て来ました♪
二本目は、ニチリンダテハゼ狙いで潜る事に
山下さんマンツウマンなので、飽きるほどニチリンダテハゼを
撮ってもらっている間に、少し深場に行ってネタ探しに
行って来ました♪ 深場に前から居ると聞いてたニシキフウライウオ
の場所を確認して来ましたよV(^0^)ぎゃはははは
明日は、大物リクエストとマクロリクエストが入ってますけど
どうなる事でしょう“r(^^;)ポリポリ