2005年11月06日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温29℃ 水温27℃ 透明度18~20m 南西の風
石崎マンタスクランブル
崎枝迷路
大崎アカククリの根
今日も張り切って一本目からスクランブルに行って
来ました♪ d(⌒o⌒)b♪
エントリー早々マンタ朗の姿が無かったので、地形捲り
をして来ました♪その後にメインの根に行くと、出ましたマンタ朗
2枚のマンタが行ったり来たりしてくれました。
二本目は、久しぶりに崎枝です!
崎枝の枝サンゴはいつ見てもとっても綺麗で、今日はデバスズメダイの
群れも花火の様でとっても素敵でした(^-^)/
忘れてはいけない地形もグー! (^O^)g
三本目は、大崎で潜って来ました♪
水面の方にロクセンスズメダイが、1000匹ぐらい群れてて
かなりの見応えでしたよ♪
今日は、このへんで失礼します“r(^^;)ポリポリ
昨日から、島の唯一の祭りがしてますもんで、申し訳ないですね。