屋良部で~~~~!!

2005年09月26日  [ ファンダイビング

コンディション:気温31℃ 水温28℃ 透明度18~25m 北東の風

竹富島海底温泉
大崎アカククリの根
屋良部崎

P1010001  P1010002 P1010003

なんか怪しい台風ができて進路が気になる今日この頃
しかし先の事を今から考えてもしょうがないので
今日は今日!ハリキッテ出港です_ρ(^^ )/ イッテミヨー!
本日は一本目から温泉でマッタリモードに突入
涌き出てくる温水の上で「ぽわわわ~ん」と浮いて
ウットリ・・・ 砂地で砂風呂やジャグジーでウットリ・・・
気持ちよかった~と言いながら上がりました(^-^)/
二本目は色んな生物の宝庫「大崎」にエントリー
ここでは書ききれないほどの生物と出会い
自分の目でシッカリ見たりデジカメで激写したりで
思い思いの楽しみ方で潜ってきました

P1010009 P1010012
ラストはマンタで飾りたかったのですが・・・
ウネリが大きくてシケシケだったのでスクランブルは断念
皆さんガッカリモード・・・  (☆-◎;)ガーン
しかし最後のポイントに到着して水面を見れば「おやおや?」
水中になにやら怪しい影がっ!!「マンタだぁ~~」
このマンタってスクランブルから出張してくれたのかな?
船の下でしばらくホバリングしてくれて、その後は
捕食してるのか大きな口を開けてグルグルと宙返り!!
予期せぬ出来事で、しかもガッカリモードだったので
皆さん大喜びでした~

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る