2005年09月24日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温31℃ 水温29℃ 透明度18~20m 東北東の風
崎枝ビックアーチ
石崎マンタスクランブル
竹富南トカキンの根
昨日よりは風も落ち着いてきましたが微妙なウネリが・・・
でも、これぐらいのウネリで負けないのが
ゲストの皆さんと皆さんを乗せて走るアリサⅣ!!
ポイントに到着してしまえばニコニコ笑顔(^-^)/
そんな訳で一本目は地形を楽しみにビックアーチへ
アーチに入れば水面から降り注ぐ光のシャワー
「あの光を浴びると幸せになるらしいよ」とスレートに書くと
2名が猛ダッシュで光の下へ・・・
ホントに幸せになるのかどうかは、トシトシも知りません(笑)
そして何度見ても飽きない石垣のマンタへ
本日もエントリーするなり速攻ゲット!!!!
マンタを見るのにベストポジションだったみたいで
ゲストの上を通り過ぎたり頭の上で止まってみたり
皆さん瞬きをするのも惜しんでマンタに釘付け・・・ (゜O゜;)
船に帰るまでマンタまみれで大満足なのでした~
そしてラストは竹富南へエントリー
大物志向なゲストが多かったのでトカキン狙いです(^0_0^)
何千といるグルクンの群れで待ち伏せ作戦です
しかし・・・ あ~グルクンいっぱい泳いでる~・・・
とりあえず沢山の魚達を見て根を1周したところで、でた!
2匹のイソマグロ登場!!しかし見えてたのはトシトシだけ
ん~~残念ナリ~~~~
明日は、どんな海が待ってるんだろうか楽しみです