2005年08月20日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温31℃ 水温28℃ 透明度20位m 南西の風
大崎アカククリの根
コーラルウェーブ
石崎マンタスクランブル
今日から、風が強くなるかと心配しましたが
風も弱く太陽も出て、良い感じのお天気に恵まれて出港で~す(^-^)/
1本目は、アカククリの根で、エントリーです♪
ヨッシーチームは、一年ぶりの方ばかりでしたので深場には
行かないで、ハマサンゴの周りの方でのんびり潜って来ました♪
皆さん、一年ぶりとか言ってましたけど、潜行もスムーズに行き
海の中も落ち着いた様子で潜ってましたよo(^o^)oワォ!
2本目は、体験ダイビングの方も居ましたので、コーラルウーェブで
潜る事に、ここはダイバーの方も体験ダイビングの方も両方楽しめる♪
ダイバーチームは、アーチの中のスカシテンジクダイを見に行って
来ました。
アーチの中には、少し減ってましたけど・・・スカシテンジクダイが
まだまだ沢山群れてましたよo(^o^)oワォ!
体験チームも余裕の顔して潜行してました。
昼食後は、いつもの様に釣り大会しましたけど、今日は一匹も
釣れませんでした“r(^^;)ポリポリ
3本目は、スクランブルで潜って来ました。
ここで本当は、明日の一本目が100本記念なんですけど
どうしてもマンタスクランブルで100本記念をしたいと言ってましたので
一本早いけど、モリシタさんの100本記念ダイブをして来ました♪
マンタ朗は、今日も絶好調でしたよ(^.^)>(^.^)>\(^_^)/ヤッター!
みんなの周りに何回も来てくれましたよ。