ミーバイ、ゲット♪

2005年08月19日  [ ファンダイビング

コンディション:気温31℃ 水温26℃ 透明度20~25位m 南西の風

石崎マンタスクランブル
石崎マンタスクランブル
大崎ハナゴイリーフ

P8190003 P8190006 P8190007
今日は、朝から何だか怪しい雲が・・・・・
船に行って、準備して終った頃に竹富島上空に
真っ黒な雨雲が、3分後シトシト雨が・・・その2分後に台風じゃないの?
って位風も強くなって、雨もザザザザザッザザザザッザ!
こんな天気どこに潜りに行けば良いの???
って悩みましたけど、ゲスト方が港に着いた頃は雨も風も落ち着いてきました♪
ゲストの方に雨も風も関係無いので1本目から、スクランブルに向けて出港です。
ポイントに1番で到着(^-^)/
エントリーする前には、いつ来たの?って位船が増えてましたけどね・・・

P8190008 P8190011 

エントリーしてすぐにスマの群れが!登場しましたよ!その後は、マンタ朗探し、あれ???10分、20分経過しても
姿なし・・・ (゜O゜;) 30分位までは、ダイバースクランブル状態!
40分経過したぐらいに、やっと一枚のマンタ朗が登場してくれましたので
スカは、まぬがれました“r(^^;)ポリポリ

P8190025
一本目と2本目の間に、トシトシが大きなミーバイをゲットしちゃい
ました♪乗船で着てた、ウミ君が自分が釣ったかの様に記念撮影(^-^)/

P8190032 P8190021 P8190039
マンタをイマイチじっくり見れませんでしたので、2本目もスクランブル♪
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、2本目は、マンタ朗が3枚も行ったり来たり
して、1枚のマンタ朗はメインの根で長い間ホバリングしてくれましたo(^o^)oワォ!
スクランブルで昼食を食べて、3本目は大崎で潜って来ました。
僕は、ここは体験担当ですので、イケメン兄ちゃんと男二人で手をつないで
ラブラブ体験ダイビングをして来ましたよ♪
やっぱりみんなナマコが好きなんですね!?
ナマコを渡すとボートの上まで持ってきてましたよ(^^;;
P8190043 P8190044 P8190047

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る