2005年08月11日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温31℃ 水温28℃ 透明度18~25m 東北東の風
竹富南トカキンの根
リトルサンドパラダイス
石崎マンタスクランブル
う~ん・・・微妙に風が強くて厄介な天気です・・・
まぁ太陽が強く照り付けるのでヨシとしましょう!!!
さてさて本日の一本目は、竹富方面で大物狙いです
いるかいないか運を天にまかせてエントリー
するとイキナリ、バラクーダの群れが登場!!o(^o^)oワォ!
続いて巨大イソマグロの登場で気分も絶好調です!
たくさん群れてるカスミチョウチョウウオやグルクンの群れ
水面を見れば昼間に見る流星群みたいでス・テ・キ・の一言!
ボートに帰ってからも興奮状態が続き、そのまま二本目に突入
ここは竹富いや、石垣を代表するポイント
小さな根に沢山の生物がトコロ狭しとわんさかドッサリと生息
魚だけじゃなく人までクリーニングしてくれるキレイ好きな
アカシマシラヒゲエビにネイルケアなどされてきました
ラストは、やっぱりマンタスクランブル_ρ(^^ )/ イッテミヨー!
今日もポイントに着くとボートの下に1枚のマンタがグルグルしてて
「早くエントリーさせてくれ~」と皆さんの心の声が聞こえてきそうな勢い
ブリーフィングも済まし、イザッ!エントリー
少し泳ぐだけで1枚のマンタをゲット!そのマンタを見てると
もう1枚それからまた1枚と合計3枚のマンタがグルグル旋回!
エアーも限りがあるのでボートに帰ると今度は4枚のマンタが
ナントお見送りに来てくれて皆さん大満足ニコニコ笑顔で
港に帰ることになりましたヽ(´▽`)/へへっ
集合写真撮るの忘れちゃました“r(^^;)ポリポリ」