2005年07月13日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温33℃ 水温30.2℃ 透明度15~20m 南西の風
崎枝迷路
石崎マンタスクランブル
コーラルパラダイス
今日も朝から、天気も良くて風も弱くて良い感じな石垣島ですよ♪
あっ!台風情報をさっき見てみたら、石垣島に接近しそうですけど
16~19日の間に来るゲストの方は、台風情報を見て下さい!
昨日は、マンタを浮気して黒島に行っちゃたので、今日はスクランブルに
行って来ました“r(^^;)ポリポリ
がっ!しかし、昨日の浮気のせいか知りませんけど、エントリーして10分20分
30分ん~~~~~これはヤバイと思いいろんな根を探しに行ったのですが
40分してもマンタ朗の姿が無し。。゛(/><)/ ヒィ
透明度悪いし、ここまで来てマンタが見れないのは、相当シックなので
もう少し探しましたけど、あ~~~~~やっちゃった(;>_<;)ビェェン
まぁ~~~~~ん~~~~たぁ~~~~めぇ~~明日は、お願いします♪
1本目は、体験ダイビングの方もいましたので、迷路で潜って来ました。
迷路も透明度は、イマイチ・・・なのですが、太陽カンカンなのでアーチの
中は、光の光線が入っててとっても綺麗でしたよ\(~o~)/
最近見つけた1cmの可愛いイロブダイの幼魚がクネクネ泳いで
とっても可愛いかったですけど、みんながフィンキックする場所に
居るのでいつ居なくなるのか心配です・・・・
3本目は、一回港に戻り着後のナカムラさんを向かえって、コーラルパラダイス
で潜って来ましたよ♪引き潮なので透明度はここもイマイチでしたけど
今度は、2cmぐらいの可愛いミナミハコフグの幼魚が、珊瑚の割れ目で
チョコチョコ動いてるじゃないですかo(^o^)oワォ!
そんなに小さなミナミちゃんは、初めて見たので僕は興奮しちゃいました♪
その後は、色々見て来ました“r(^^;)ポリポリ
本日のゲスト紹介しましょう♪
タケナカさん、サカキバラさん、カワムラさん、サカモトさん、キヨタさん、
コモリさん、ハヤシさん、オヤマさん、エンドウさん、フクキさん、タニカケさん
フジタさん、カトウさん、ミヤワキさん、エバラさん、コスゲさん、サトウさん
体験ダイビングで参加のカワノ夫婦さん、エンドウさん、アラキさんで~す\(~o~)/
体験ダイビングの4名です。100本記念のサカモトさん。3dvだけの集合写真です。