大忙し!

2005年06月24日  [ ファンダイビング

コンディション:気温27℃ 水温28℃ 透明度20~25m 南南西の風

大崎アカククリの根
石崎マンタスクランブル

昨夜から梅雨前線が南下してきて、またまた天気の悪い一日です
船の準備をしてる時は曇りだったのに出港間際になって
前が見えないほどの雨が降ってきて出港を1時間ほど遅らせました
せっかく石垣まで来てくれたのに雨で申し訳ないなぁ・・・
と、思ってたらゲストの方が「これも思い出ですよ!」
「また晴れた時に来いって事ですよ~」と暖かい言葉をもらい
テンションもあがり元気よく出港となりました!
そんなテンション最高潮のゲストの皆さんは
ミモリさん夫婦・ササキさん親子・東京からのショップツアーで参加の17名
体験ダイビングで参加のハヤシさん2名です
天気は悪いですけど海は静かなコンディション!
一本目は、大崎でアカククリを観察すべくエントリー
残念ながら今日は、クリーニングシーンを見る事できませんでした
しかし、オオハマサンゴの下では白のハダカハオコゼ
チビッコな黒のハダカハオコゼ・黒と黄色が混ざったハダカハオコゼ
を観察したり色んなハゼ。ガーデンイールなど見て来ました
二本目は、皆さんお待ちかねのスクランブルにGO!!
ここでゲストの皆さんテンション最高潮に突入
エントリーするなりマンタ登場で皆さんホクホク顔♪ d(⌒o⌒)b♪
場所をメインの根に陣取り待つこと数分、目の前から3枚のマンタ
トシトシチームのゲストの誰か「キャ~~~~!!」
嬉しい悲鳴が聞こえたのトシトシは聞き逃しませんでしたよ(-_☆)キラリ
しばらくの間、2枚・3枚のマンタがゲストの頭上を旋回してくれて
皆さん大満足な顔で船に戻りましたヽ(´▽`)/へへっ

これからナイトダイビングに出かけますのでこのへんで・・・

ナイト無事終了です“r(^^;)ポリポリ

  P6240031 P6240016 P6240034

体験のナマコちゃん♪  おい!おい!なにすんだウミシダさん!マンタ朗(^-^)/

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る