黒島で~す♪

2005年06月07日  [ ファンダイビング

コンディション:気温30℃ 水温27.5℃ 透明度25~15m 北東の風

黒島仲本ケーブ
黒島テラピー


今日は、着後のゲストのスワさんを迎えてから、のんびり出港です♪
リピーターのスワさん、今回の申し込みの時にリクエストが黒島でしたので
初日から、そのリクエストに応えようと1本目から黒島に行って来ました(^-^)/
天気予報は晴れだったのですが、なんと出港した時からぐらいから
なんだか怪しい雲が・・・・・・・、黒島やめて竹富南に変更しようかと思った
ぐらいでしたけど、頑張って行って来ました“r(^^;)ポリポリ
スワさんとマンツウマンで、ヨッシーがガイドして来ました♪
一本目は、黒島のケーブでも見てもらおうと思って仲本ケーブで潜る事に
エントリして速攻で、ケーブに突入です♪ 少しの晴れまでチラチラケーブの中も
光が入ってましたよ(^-^)/ ケーブの奥に!奥に進むとソリハシコモンエビが大量に
居て、その奥には、ナポオレオンかと思ったデカイバラフエダイが逃げ場を失ったのか?
知らないけど、ごつい顔でこちらを威嚇してる様な???なのでそれ以上奥には行かないでケーブから出る事にしました・・・・(なんだかサメが居そうな気がしたから)
その後は、浅場に行ってモンツキカエルウオ探し!今日は、アッサリゲット(^-^)/

前に見たのよりは少し小さい奴でしたよ♪だけどこいつも穴の中から身体を出して
チョコチョコ動いてましたよ!!
ボートの後ろに戻ると、すわさんの娘さんニイナちゃんが、海女さんがタコを取る時に
使う?みたいな物で水中のママに手を振ってましたよo(^o^)oワォ!
ここで昼食をとり、2本目は、リクエストのハナヒゲを見にテラピーでエントリです♪
今日のテラピーの透明度は、黒島まで来たのにこれですか・・・・・・
そんなに透明度が良くありませんでした(T.T)
まぁ~、小物を見るのであまり透明度は気になりませんでしたけどね!?
青のハナヒゲが今日は1匹だけ穴から顔出してましたけど、スカシテンジクダイが
水面の方に居るので捕食の瞬間は見れませんでしたけど、大きなスズメダイを食べようと
身体をニョロニョロだしてましたよ\(~o~)/だけど、そいつは大き過ぎて食えねだろって
感じでしたけどね“r(^^;)ポリポリ

砂地ではウミシダが一匹で、だ~る~まさんが~転んだ!をやってました。
その後は、小さな穴の中に顔だけ出してるシャコの仲間が居ましたよ♪
そんな感じで、本日も無事に終りました(^-^)/

スワさんにモデルになってもらいました♪    もんちっち        ニイナちゃんとすわさん♪

P6070004  P5290023  P6070006

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る