2005年05月19日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温30℃ 水温27℃ 透明度20m 東の風
竹富南オオイソバナの根
竹富南トカキンの根
今日も朝から、あちぃー、あちぃ~~~~~~と言いながらスタートです♪
本日から、ダイビングフェスタ開催ですヽ(´▽`)/
初日の今日は、出発式が9時から浜崎マリーナでお店のスタッフやゲストが集り
エイ!エイ!オ~~~~~~~~~~~~~~~o(^o^)oォォォォォ
で賑やかな出発式が始まりました♪
ゲストが着後でしたので、シーフレはスタッフだけで出発式に参加です・・・・
出発式も無事に終わり、今日からのゲストは、去年の6月に男五人組で潜りに来て
最終日に、あびるほど泡盛を飲み、砂川家のまわりにゲロ!ゲロ!吐きまくった・・・
ハシダさんとヒキジさんとその彼女のオオクボさんとセキモリさん♪
オオクボさんとセキモリさんは、今日から講習初日なのでボートには乗らないで
学科&ビーチで講習スタートです(^-^)/
ダイバーチームのハシダさんとヒキジさんは、ファンダイビングしに竹富南に
向けて出発です(^-^)/ 1本目は、最近スカシテンジクダイが大爆発しているオオイソバナ
でフォトコングランプリ作品を撮りに行って来ました♪
イソバナに群れるスカシテンジクダイを何枚も何枚も撮ってもらい、佳作狙いで
今度はサンゴ!サンゴ!サンドを撮ってもらう事に“r(^^;)ポリポリ
ゲストより僕の方が力が入っていたかも???????????
後は、わけのわからんヨウジウオの仲間もいましたよ♪
今日は着後2ダイブなので、そのまま昼食&昼寝タイムに突入です{[(-_-)(-_-)]} …zzZZZ ~♪
2本目は、大物狙いでトカキンでエントリーです!
ここがまたまた、大爆発ヽ(´▽`)/ぎゃははははははははははははははは
最近マンタ運は・・・・、ですがイソマグロ運は凄いものがありますよ“r(^^;)ポリポリ
潮のよくあたる場所に移動すると、なんと!なんと!ギギギギンガガガガメアジがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
流れにヒラヒラ気持ち良さそうに泳いでるじゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハシダさん&ヒキジさんも( ゜_゜;) ギンガメちゃん、僕らに気が付いてダッシュで逃げちゃいましたけどね・。・
その後、イソマグロ!トカキン!イソマグロ!トカキン!群れ!むれ!群れ!が
もう行ったり来たり30分以上もそれを繰り返してましたよo(^o^)oワォ!
メーター級が何匹も居て凄い迫力でしたよ♪
ダイバーチームは、大満足で終了でしたヽ(´▽`)/へへっ
店に戻って来てもまだ、講習チームはまだ帰って来てない様子・・・・
ハシダさんちょっとコンビニ行って来るって・・・・帰って来たらビール片手にウメェェェェェェ
ハイ!ヨッシーの分ってまだ飲めませんから~~~~~~~~~~~~~って
言いたかったのですが、美味しそうに飲むから僕も飲んじゃった“r(^^;)ポリポリ
講習チームも帰って来て、ダイビングどうでした?って聞く前に、昼に食べた沖縄そば
超美味かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁって、沖縄そばに大満足して
頂きましたヽ(´▽`)/ 講習は、トシトシ&クミちゃん&サキコの三人で担当でした♪
今日も楽しく無事に終了です♪
出発式で~す
ギンガメ
あちぃ~アチィ~♪