2ラウンドかえしです♪

2005年05月05日  [ ファンダイビング

コンディション:気温28℃ 水温24.8℃ 透明度15~25位m 南の風

竹富海底温泉
石崎マンタスクランブル
石崎マンタスクランブル

今日の石垣島は、な・ん・だ・か・どんよ~~~り雲が広がってましたが、
GWにそんなのは関係ありません(^-^)/
ゲストは昨日でほとんど入れ替わりなので、今日から第二ラウンド開始ですよ♪
昨日から、ゲストはハラさんとホンダ2名です。
コサイさん、ツツイさん、フナモトさん、ナガマチさん、タダさん、ヒラタさん、ネジシさん、ハセガワ夫婦セシーさん(外人さん)カネツギさん、タナベさん
は体験ダイビングで参加です♪
1本目は、14名のゲストを乗せて出港ですo(^o^)o
久しぶりに温泉で潜って来ましたよ♪透明度は温泉にしては良かったですよ!!
ここでは、オーナーチーム、トシトシチーム、ヨッシーチームの3チームに分けて
エントリです。くみちゃん、トミは体験チームはここでスノーケルで水になれてもらう事に
タナベさんは、日本海で何回かスノーケルをした事があるらしく、す潜りも余裕のよっちゃん
でこなしてたみたいですよ!!彼女の方もよゆうでスイスイ、スノーケルを楽しんでましたよ(^-^)/
ファンチームは、温泉に浸かり砂地にプカプカしているサカサクラゲなど色々たのしんで
きましたよ(^.^)>(^.^)>\(^_^)/ヤッター!

着後のゲストのスギモトさんカワカミさんを迎えるために、一回港に戻り、船酔いしそうな
ゲストも何人かいましたので、港で昼食を食べてから、みんなのリクエストの

スクランブルまで行って来ました(^-^)/ 

ポイントに着くまでは、みなさんお昼寝タイム{[(-_-)(-_-)]} …zzZZZ ~♪
ポイントに到着すると、すでに10艘以上の船がとまってました。。゛(/><)/ ヒィ
こんなにボートがあると、前回の悪夢が頭をよぎりましたが・・・・
エントリ前に、オーナーが、マンタそこに居るさぁ~~~♪
そこ言葉に、ゲストのみなさん大慌てでエントリです!!

エントリしたら、ボートの下に1枚のマンタ朗がホバリングしてて、その後にもう一枚マンタ朗が
登場!! 2枚が一緒にホバリングした時間は短かったのですが、最初から居たマンタ朗が
行ったり来たりしてくれたので30分位はゆっくりマンタ朗の優雅な姿みれましたo(^o^)oワォ!

久しぶりに、マンタ朗をゆっくり見れた感じがしました♪
3本目もスクランブルで潜りましたけど・・・
ん~~~~~~~~、マンタは見れたらすぐに移動する方が良いんですね“r(^^;)ポリポリ
明日は、波3㍍と言ってますが大丈夫でしょうか???

優雅に泳ぐマンタ朗です♪

5tuki51

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る