2025年10月01日 [ ファンダイビング ]
数えれば、
過ぎた月は、すでに9つ。
残す月は、あと3つ。
今年も3/4が終わり、残すところ1年の半分の半分。
早いですねー。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
【シーフレンズのブログ】が、10月よりリニューアルしました。
表示が若干異なりますが、
これまで同様、「石垣の魅力」「海の豊かさ」「ダイビングの面白さ」なとなどお伝えしていきます。
入力や更新の仕方も異なり、戸惑うこともありますが、試行錯誤しながら、より良い情報として皆様にお届けできるようにしてまいります。
それでも、なにかお気づきのことがあれば、なんなりと言ってください!!
(コメント欄も開放してますので)
時が経てば、そのうち慣れるでしょうが。
さて、本題へ。
今日も快晴の空、凪の海。
まだまだ秋を感じさせない気候。
向かう先は、【のばるぞね】
ロープに掴まって、水深30メートルの世界へ。
水面からは、底が見えない海。
深度を下げると、徐々に太陽の光が奪われ、
ようやく水底が見えて頃には、周囲に目が慣れて、
白い模様が入った大きな黒い影が近くを通ります。
優雅に空を飛ぶように泳ぐマンタを見下ろす感じで。
約30分のダイビング。
潜降、浮上に10分程度。
正味20分くらいの短い時間ですが、マンタ見れたぞ〜!!
それを2回繰り返したぞ〜!!
明日も、まだまだ天気はいいです!