キラッキラの笑顔が満開でした☆

2016年05月28日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎コーラルウェーブ 底地ハナゴイの根 石崎マンタスクランブル
コンディション:南の風 気温32℃ 水温27℃ 透明度~15m

はいたーい!のシゲです(*゜▽゜)ノ
今日も真夏日で太陽かギラギラしております(ΦωΦ)
そんな中、元気っ娘4人組と、仲良しご夫婦が遊びにきてくだはいましたー♪♪
  
スノーケル初めてですっ!!って方がほとんどで、
おっかなビックリで海へGO〜!!
みんなでワイワイ泳げば、自然と笑顔がはじけ飛んでました( ̄▽ ̄)
  
ダイビングはと言うと、耳抜きやら、恐怖心やらもあったのですが、皆で潜れば怖くない!
無事に水中で全員集合できました\(^o^)/
海の世界は、まさにお魚パラダイス☆
  
どこ見てもカラフル熱帯魚〜♪♪♪
海に住むワニさん、まん丸のフグさんにも会えちゃいました!!
  
午後はスノーケル部隊を再度結成(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
  
マンタを探し求めて泳ぎまわりましたが、、、
こんな日もあるのです、ノーマンタチン。
でも、いっぱい笑って、いっぱい笑って、いっぱい笑ったと言うことで、童心に戻って遊び尽くした1日間となりましたとさ(≧ω≦)

コメント

  1. Tauruoka より:

    お世話になりました
    今度はライセンスを取りに、また来ますね。
    とても楽しい石垣の思い出でした。

  2. あかね、まりな、まい、さやか より:

    楽しい思い出をありがとう!
    シゲさん、ナツキさん~
    シュノーケリングにダイビングめっちゃ楽しかったです(o^^o)
    また来年きますU+203CU+FE0E
    皆さんにもよろしくですU+2734U+FE0E

  3. シーフレンズ)シゲ より:

    Tauruokaさん
    ダイビングのきっかけを作ってくれた、
    娘さんたちの優しさがステキですね☆
    はい!是非、感覚を忘れないうちに、チャレンジしてくださいね(^_^)/
    そして、よかったらまたご家族みなさんで遊びにきてくださーい!!
    どうもありがとうございました(*^_^*)

  4. シーフレンズ)シゲ より:

    あかねちゃん、まりなちゃん、まいちゃん、さやかちゃん!
    こちらこそありがとうございました!!
    楽しんでいただけて、シゲ&ナツもとっても嬉しいです(*^_^*)
    医療のお仕事は、いろいろストレスがたまると思うので、
    石垣島にまた癒されに、遊びにきてくださいね~♪
    次回は、海神さまのマンタにパワーをもらいにいきましょ!!
    どうもありがとうございました(^_^)/

  5. シーフレンズ)ナツキ より:

    チーム医療!!
    こちらこそありがとうございました。

    また最高の島にはしゃぎに来て下さい。
    まってまーーーーす。

  6. あかね より:

    チーム医療!
    またぜひダイビング行きたいでーす!
    次は絶対にパニックならんようにしたいです(笑)
    もうすでにストレスがー‥(笑)
    今すぐにでも石垣の海へ飛び込みたいです(笑)

  7. シーフレンズ)ナツキ より:

    チーム医療!
    ぜんぜんパニックしてるように見えなかったですよ~!
    むしろ、はしゃいでいるようだった!!
    ストレス満杯になりそうだったら、
    ダイビングの時の写真をみて、思い出してね~~~!!
    次回は船から石垣の海に飛び込み大会もしよう(^_^)/
    お待ちしております!!

  8. あかね より:

    チーム医療U+203CU+FE0E
    ナツキさーん!
    あのシュノーケリングでの修行のおかげでなんとか落ち着けたのかも(笑)
    次はドボーンと飛び込み大会したいですね(笑)
    毎日ダイビングの写真眺めて癒されてます!
    次会えるの楽しみにしてます(笑)

  9. シーフレンズ)ナツキ より:

    チーム医療さま
    今度は2Fから四回転半ひねりジャンプですね!
    お待ちしておりま~すヽ(^o^)丿

  10. あかね より:

    チーム医療
    ナツキさん
    4回転半いっぱつで決めましょか(笑)
    次会える日までイメトレで鍛えておきます(笑)

  11. シーフレンズ)ナツキ より:

    チーム医療!
    は~い宜しくお願いしま~~~~す!!

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る