(*^^)v昨日よりちょっぴり足をのばしてみましたよ(*^^)v

2013年08月31日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富北・三ツ石・カヤマ島
コンディション:南の風 気温31℃ 水温28.5℃ 透明度15~25m

はい!体験ブログ更新です(^_^)/テルです(^_^)/
波がすこし落ち着いたので~
昨日よりちょっぴり探索範囲を広げて穏やかなポイントへ~
竹富でじゃぶじゃぶスノーケルです
P8310001_640x471 P8310001_640x480 P8310003
浅場で遊ぶスノーケラーをサンゴたちが見守ってくれましたよ♪
P8310004_640x480 P8310013_640x480
およげ!たいやきくんもこんな気分だったのかなぁ(=_=)~~
潜ったのは三ツ石☆
フラットなサンゴの棚には200%増量中のスズメダイやベラくんたち*
どこへ行ってもお魚パラダイスでにぎやかさんさんです(●^o^●)
P8310025_640x472 P8310035_640x457
サンゴがとっても綺麗で
チビサンゴたちもどっさりでした。。成長がたのしみだ??
P8310034_640x480 P8310038_640x480 P8310093
水中奥義48の一つにして至高の「カメハメハ」
修行をしたりして楽しんで来ましたよ~~~(゜_゜>)
ランチ後はまったりチームとぶくぶくチームです☆★
P8310180_477x640 P8316114_640x480
こちらもサンゴが元気で素敵でしたよん??
どこまでも続くサンゴ畑にうっとりです(*^_^*)
やんちゃなハマクマや 水路の向こうで見付けた
P8310138_640x479 P8310189 P8310198_640x480
ニモちゃんなんかがかわいくてキュンキュンでしたねぇ
最後には「魚になりたいっ!」って書いちゃうくらい
P8310197_479x640
楽しんじゃったようですよ!(^^)!
 魚になるなら 深海魚は嫌だなぁ・・・
っと思ったテルでした(^ム^)(^ム^)(^ム^)

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る