2012年08月10日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富北
コンディション:南の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15m
はぁいはぁ~いカズヤですよ♪
本日はチビ船号で半日体験ダイビング&半日スノーケリングに
行ってきましたよぉぉぉ(^_^)/
風が強く少し波がありましたが
水面チームは浅瀬に広がるサンゴ畑に感激(*^_^*)
水深1mぐらいの所にクマノミ、ハマクマノミなども
居ましたので、綺麗な魚 カワイイ魚をばっちりゲットです(^_^)/


水中チームはブルーがキレイなデバスズメダイや
黄色がキレイなネッタイスズメダイ!!
目と体の模様が同じでカワイイ魚を至近距離から観察(^_^)/~


もうまるで水族館の中にいるようでしたね(^_^)/
そんな感じで半日はここまでっ♪です。
--------------------------
ここからは1日体験だぁーー==三三!!!!
ポイント:カヤマ島 ノバル沖 石崎
コンディション: 南西の風 気温30℃ 水温28.5℃ 透明度15~30m
こんにちはこんばんは皆さんお元気ですか?(>_<")」
テルがブログ更新いっちゃいますねッ!!
お供するはヨシオカさん&ヨコヤマさんペア~


石垣のスーパーな海をご案内しちゃぁいまぁす\(^o^)/
1本目はスペシャルなサンゴをスノーケル+ダイビング!!
水面から見ても凄いけど・・潜ってみればさらにすごい!!!
もうね、サンゴがね、わさわさぁーってしてます(>_<)
そこを魚と一緒に泳ぐことの爽☆快☆感



夢見心地でのんびりでした(^^ゞ
そして頑張って行って来ましたマンタ!!
必殺バブルリングで遊んでみたら・・・
ヨシオカさん一発で出来とる!?!?
まさかのリングに自分でもビックリしてましたね(^_^;)笑


そのあとは今日もマンタ君参上▲▽
ばっちしなポジションででっかいのをじっくり観察して
2人もホクホクの表情(#^.^#)

いやぁその顔が最高のごちそうだぁ!!
マンタも見つつたくさんたくさん遊んできました(*^^)v
帰りは疲れたのかな?ぐっすりおやすみモードでしたね
そんな感じで楽しい一日を過ごしてきました
チームテルテル48でしたのさっ(@^^)/~~~
では次回をお楽しみにsee you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye♪
本日の背中で語る漢スナップ↓↓
▲ページトップへ戻る