夏はどこへ??

2011年09月13日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎・電信屋・名蔵
コンディション:北東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度10~15m

本日の石垣島は、昨日に引き続き、
北よりの風が吹き、雨が降ったりやんだり、降ったり(-_-;)
今日もちょっと寒い1日になってしまいました。
そんな今日は、まず大崎でスノーケルです!
ナマコで遊んだり、
シマシマの魚がいっぱいいたり、
水中に潜っているダイバーを、水面から見たりして、
あっちこっち泳いできましたよ(^○^)

Gedc0013 Gedc0022 Gedc0083
場所を、穏やかな電信屋に移して、
体験ダイビングです!!
今日は、前半組、後半組と、
2組に分かれて、体験ダイビングしてきました(^O^)
どちらのチームも、
まさに沖縄ーな感じの魚をいっぱい見て、
つかみ取りが出来るんじゃないかと言うくらいの、
小魚達と戯れ、
可愛いクマノミに威嚇され、
遊んできちゃいましたよ(^_^)
Gedc0030 Gedc0039

お昼ご飯を食べた後は、名蔵でダイビング!
ここでも、クマノミと遊び、
体が透けているエビをみたり、
不思議な生物、ウミウシや、ウミシダをみて、
バブルリングを眺めて、
今日も無事に終了です!
Gedc0041 Gedc0042

以上、本日はシンでした♪

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る