ウミガメにマンタ!!

2011年08月26日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富北 御神崎 石崎
コンディション:東の風 気温34℃ 水温30℃ 透明度15~20m
だんだん風も強くなってきましたね(-_-;)
台風デス!!今回のはかなり強力な感じに仕上っております。
まずは竹富で体験チームはスノーケリング♪
抜群にキレイなサンゴを眺めてきました(^O^)
水面は少しバシャバシャしてましたが、本日のゲストはそんな事は
お構いなしで泳ぎ回ってましたよ(^^)
サンゴに癒された後は船に戻ってダイビングの説明を聞き
次のポイントへ移動です(^_-)

Gedc0017 Gedc0019 Gedc0009_2
続いては御神崎で海に潜ってきました(^o^)
ドキドキしながら水中を移動して行くと…
なんと、ウミガメが僕達の方へ向かって泳いで来てくれました(^^ゞ
そのままソフトコーラルの上へ、着底してしばらくそのまま
じっくりウミガメを眺めれましたよ(^O^)
その後はクマノミとツーショットを撮ったり
水中を泳いでダイビングを楽しんできました(^o^)

Gedc0027 Gedc0029 Gedc0292_2
船に戻ってからはお昼ご飯を食べて、船の上でまったり
そして3本目はマンタを狙いに石崎へ(^_-)
昨日の北風の影響でうねりがあり、バシャバシャしてましたが
ポイントに到着後はすぐ水中へ(^^)
潜降に苦戦することなく海に入り、移動を開始すると
今日はマンタの方からやってきてくれましたよ(^^ゞ
幸先いいです(^。^)そこから更に泳いで行くと…
なんと今日は3枚のマンタがホバーリングをしてくれましたよ(^O^)

P8260009 P8260018_2
ガッツリマンタも見れて、今日も無事に終了です。
以上☆カズヤ☆でした。

コメント

  1. おかーさん より:

    今日は、楽しかった。初ダイビングでしたが、マン…
    今日は、楽しかった。初ダイビングでしたが、マンタや海ガメにであえて[E:smile]
    耳も上手くできました。
    娘は疲れたのか、隣で爆睡しています。

    楽しく、癒しの一日ありがとうございました。[E:scissors][E:scissors]

  2. シーフレンズ)たくお より:

    おかーさん、先日はありがとうございました!
    おかーさん、先日はありがとうございました!
    楽しんで頂けたようで嬉しいですっ。
    ぜひまた石垣の海へ遊びに来て下さいね!!
    お待ちしてまーす。

  3. おかーさん より:

    お疲れ様です。昨夜、埼玉に着きました。羽田から…
    お疲れ様です。昨夜、埼玉に着きました。羽田から我が家まで運転しんどい(;一_一)
    娘は、本日仕事のため早起きです。かーさんは、ちょっとなが~~~い休暇とりました。試験が近いこともあり・・・・沖縄は・・・また行きます。その時は、またまたお世話になります。   写真ありがとうございます。

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る