北風がっ!!

2010年09月24日  [ 体験ダイビング

ポイント:東海岸 大崎 名蔵
コンディション:北の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15~20m

本日は北風が吹き、少し肌寒い1日となりました(^_^;)
水中の方はだんだん透明度が良くなって来ている石垣島です(^^ゞ

1本目は東海岸へ!!
体験ダイビング&スノーケリングチームは
水慣れを含めて海へ飛びこんできました(^O^)
水面は少しバシャバシャしてたのですが、そんな事には
負けずにガンガン泳いで来ました♪
その後は一度、港に戻り
着後のゲストを迎えて
再出港してきました(^o^)

2本目は大崎へ!!
水もキレイで穏やかな感じでした(^^ゞ
水中は少し揺れていましたが、潜降に苦戦することなく
ゲストもバッチリ潜れました♪
水中ではクマノミを3種類見てきましたヨぉ(^O^)
中にはパンツをはいたクマノミもっ!!
その後はナマコで一発芸大会♪
をしたのですが、なぜか僕だけスベるという結果に(^_^;)
っとそんな感じで初の体験ダイビングを楽しんできました♪

昼食を食べて
3本目は名蔵に!!
すっかりゲストも水中になれて
水中を優雅に泳ぐ姿も!!
ウミウシやミスジリュウキュウスズメダイ
キンギョハナダイにヒトスジギンポ
などなど沢山の水中の生き物を
見てダイビングを楽しんじゃいました(^0_0^)

P9240008 P9240101 P9240107

今日もそんな感じで無事に終了です。
以上☆カズヤ☆でした。

コメント

  1. 尼崎の先生 より:

    カズヤ先生!
    カズヤ先生!
    初の体験ダイビングでしたが、いろいろと楽しませてくださったおかげで、「ライセンスをとるぞ!」と決心できました。これもすべてカズヤ先生のおかげです。
    ファンダイビングの友人とペアで潜ったときに、思いがけずナマコ芸を競う形となりましたが、あれも楽しい思い出のひとつです。
    今度はライセンスをゲットした私と友人で再び石垣島を訪れたいと思います。そのときは迷わずシーフレンズにお願いしますので、よろしくね!
    「人生のバディになろう!」を合言葉にしましょう。
    では、またお会いする日までお元気で~

    尼崎でも会おう!
    海猿見てね~

  2. シーフレンズ(カズヤ より:

    尼崎の先生、先日はお疲れ様でした(^_-)
    尼崎の先生、先日はお疲れ様でした(^_-)
    無事にダイビングを楽しんでもらえて良かったです♪
    ナマコ芸!!すっごいおもしろかったですよ
    僕まで楽しんじゃいましたもん(^O^)
    次はライセンスを取って
    ファンダイバーとして、一緒にマンタに会いに
    行きましょう(^^ゞ
         「人生のバディになろう!」
    良い言葉ですね♪ワラ

    では次は尼崎でぇぇ~(^0_0^)ワラ

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る