今日は二隻です♪

2010年09月08日  [ 体験ダイビング

ポイント:浜島東
コンディション:南東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度10m

本日の石垣島は、良い感じに晴れていましたが、
やや風が強い一日でした(^_^;)
そんな中、今日は浜島東で半日ダイビングコースをしてきましたよ\(^o^)/
ポイントに着いて、まずはスノーケル!
綺麗なサンゴに夢中だったのか、
2人共全然顔を上げる事もなく、
ただひたすらに水中を覗き込み続けていました!(^^)!
P1010003 P1010007 P1010018

そして、体験ダイビング!!
一体何匹いるのか、わからないくらいいっぱいのキンメモドキや、
スカシテンジクダイ、そしてそれらを狙うちょっと大きなカスミアジ(^^♪
自然の世界を、目の前で見てきちゃいました(^_^)v
他にも、綺麗な貝や、とっても大きなサンゴ、
まさに沖縄ってな感じのブルーな魚など見て、
水中を楽しんで来ちゃいました(*^_^*)
P1010028_2 P1010036 P1010053

そんなこんなで、今日も無事に終了です!(^^)!
以上、本日は信でした(^^♪

ここからは1日でぇ~す(^o^)

ポイント:石崎 米原 御神崎
コンディション:南東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度10~15m

相変わらず風が強い石垣島です(-_-;)
でもでも天気は晴れで今日も日焼けしそうです(^o^)
そんな今日1本目はさっそく石崎にマンタを見に
いってきました(^0_0^)
体験チームはスノーケリングで
マンタを探しに行ってきました(^O^)
風が強く水面はバシャバシャでしたけど
マンタの姿はバッチリ見る事ができました(^o^)
最初は1枚のマンタがマッタリ泳いでいたのですが
気がつけばマンタが3枚も居てくれて
大満足な感じで石崎を後にしました(^_-)

P9080002 P9080011_2P9080023 

そして2本目は米原で体験ダイビングをしてきました(^O^)
水面も穏やかで水もキレイでしたね(^o^)
潜降はすこし耳抜きに苦戦しましたが
無事水中に辿り着くことができました♪
水中では沢山のサンゴがあり
魚もいっぱいいましたよぉぉぉ♪
タイワンカマスの群れとも出会い
初めてのダイビングをバッチリ楽しんできました(^^ゞ

P9080013
水中を楽しんだ後は船に戻って昼食を!!
島弁当を食べて、船の上はマッタリな時間になってました♪

そしてそして
本日の3本目は御神崎に行ってまいりました)^o^(
ここも沢山のソフトコーラルがあって
運が良ければ見れるかもっとの事で
水中でカメを探しに行ってきました(^^)
残念ながらカメの姿はありませんでしたが
カクレクマノミやイソギンチャクモエビなど
水中の生物をいっぱい見たり
水中遊泳をしたりと2本目のダイビングも楽しんじゃいました(^0_0^)

P9080034 P9080036_2

今日もそんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆カズヤ☆でした。

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る