今日の1か所目は【マンタシティ】へ!!
風向きは東。
今日こそ、【マンタシティ】へ!!
太陽も出て空が青く明るいので、気分がいい!!
暖かい1日になりそうです。
根拠はないですが、いい日になると思っています。
東風だと出発時は、船着き場が島かげなので穏やかでしたが、
御神崎の灯台を回ったあたりから向かい波になり船が揺れ始めます。
到着したら、すぐにエントリーができるように、
移動中にブリーフィングを済ませ、
揺れる船でスタンバイ。
ようやく到着した頃には、まわりを見渡しても船はシーフレンズのみ。
これだと、ウチがマンタを独占だな・・・
な~~~んて、調子こいてたら、
水中40分間、音沙汰無し。
(なんてこった)
NOマンタ
NO写真
「自然のことだから」と言い聞かせ、諦めてエキジット。
波につられて、上下に激しく動く船とラダー。
それを押さえつけるのに一苦労。
その直後、川平方面のスノーケルショップが到着。
隣にとめて、エントリー、即歓声。。。
どうやら、2枚のマンタがいるらしい。
(なんてこった)
このまま引き下がることはできずに、意地の水面休息。
揺れる船の上で、次のダイビングのためにそのまま待機。
船酔い対策として、下を向かないように、ゆんたく。
そして、待つこと50分。
休憩時間、解除。
ほんとに、さっきと同じ場所ですか?
微動だにせず、マンタを待ってた1本目がウソかのように。
景色が全然違う。
休憩中に1枚増えて、
大中小、3枚のマンタがホバリング。
クリーニングステーションを大きく外れるようにホバリング。
真上を通ったり、真後ろから接近してきたり、
あっち見ても、こっち見ても、マンタ。
幸せな40分となりました。
お誕生日の方がいましたからね。
意地でも見せれてヨカッタ!!
【3本目】は大崎へ。
~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆