引き続き、恵まれた天候です。
つまり、遠征日和です。
昨日は、石垣島の北へ遠征をしたので、
今日は、南の方角へ。
久しぶりにやって来ました。
パナリ【竜宮の根】
「竜宮」と名付けられるだけあって風光明媚なポイント。
抜群の透明度は、波照間島のそれに引けをとりません。
実は、これは2本目。
当初は、1本目にマンタを見てから波照間島へ向かう予定でした。
が、
実際は、思ったより風が強く、波照間は断念。
さらには、1本目ではマンタも見れませんでした。
(´;ω;`)
だから、ここ【竜宮の根】を波照間だと思って。
テンションを上げていきましょう!!
透明度の高い海に、白い砂地、真っ赤なイソバナ、カラフルな生き物
水深が浅く、たっぷりと60分のロングダイブ。
まったりと癒しのダイビングになりました。
変わって3本目は、エキサイティングに群れを狙います。
これもひさびさ【のばるぞね】へ
今日の〆は、ギンガメアジの群れで!
水深30mと深いために、ショートダイビングに。
短い時間に、見事な群れ、大きなロウニンアジも見れました。
1本目は、残念ながらNOマンタでしたが、
(自然のことなので仕方ありません。)
2本目は、抜群の透明度、
3本目は、見応えのある魚群。
今日も贅沢なラインナップになりました。
~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆