穏やかに

2025年05月03日  [ ファンダイビング



昨日は、苦労して【マンタシティ】に行きました。
(マンタが見れてよかったけど)

今日は、止めておきましょう。

あんなにしんどい思いをしなくても、面白い場所は、他にもあります。






1本目は、比較的浅い場所で、リフレッシュ。
竹富島の砂地で、ゆる~いダイビング。







安全な場所で、着底して止まりながら、チンアナゴやスカシテンジクダイに癒されました。

水に慣れた、2本目は、すこし気合を入れて。
竹富島の沖合いのポイントで、大物狙い。

中層15m~18mを泳いでると、
上には、イソマグロが数十匹。
下には、ギンガメアジの群れが。








今までで一番と言っていいくらいの、魚影。
潮のタイミングが、ばっちり!!

今日は、ここに来て正解でした。


3本目は、動かない逃げない、地形のダイビング。
ここも、竹富島の沖合いのポイントです。





あらゆる岩の隙間をすり抜けて、スリルがある探検っぽいダイビングです。
水中ライトを使うと雰囲気が出ます。






本日は、竹富島3本コース。
明日、マンタに行けるかな??

たくさんのご予約をいただいてて、大半の方は、マンタを期待してたでしょう。
それは明日に持ち越しで。





今日もありがとうございました!!





~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆




コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る