ゴールデンウィークとはいえ、平日月曜日です。
それでもゲスト20名。
シーフレンズもゴールデンウィークらしくなってきました。
多くの方々に、石垣の海の魅力を伝えていけたら!!
早速、大人気・石崎マンタシティへ、今日も行ってきましたよ!!
1枚のマンタが、ゆ~~~~っくりと登場。
そして、ご退場~~。
わがままを言えば、
「もう少しクリーニングステーションでゆっくりすればいいのに・・・」
だけれども、午後から風向きが変わり、天気が崩れる予報。
朝イチにマンタシティへ行ったのも、それが理由です。
後の2本は、安全な場所で。
天気が変わっても、穏やかな場所でダイビングができるように、
石垣島の南側へ移動。
1本は、【地形のダイビング】
もう1本は、沖合にでて、大物探し。
でっかいウミガメが悠然と泳いでました。
何年生きてるんだろう??
カメは万年とも言いますけども、
アオウミガメは70、80年は生きると言われてます。
おそらく還暦は迎えてたんではないでしょうか。
長生きしてくださいね!!
明日もよろしくお願いします。
~毎日更新してます~
↓↓シーフレンズのインスタも見てね☆