ドキドキ、ゾネゾネ

2021年08月10日  [ ファンダイビング


のばるゾネに行ってきました。
(アンカリングで)






上級者(お父さんやお母さん)がこぞってハマってるポイント。
その理由が少しわかった気がします。

ドリフトではないけれど、
水底が見えない底なしの海でロープをたどっていくと、
そこは、水深30mの世界。水がちょっとひんやり。



そして、うっすらと見えてきたマンタ。






今までに見たマンタとなんだか違う感じがしましたね。
そして、魚の多さにもビックリでした。



この経験を生かして、来年はドリフトに挑戦だ!!









今日は親子ダイバーがたくさん。
あんな小さくて可愛かったのに・・・
あっという間に、背を越された・・・









今年もたくさん笑って、跳んで、泳ぎましたね。

そして、リホちゃんが100本記念ダイビング。
スゴイ!!
(*^-^*)




シーフレンズ・フラッグとお手製フラッグでお祝い☆



親子で100本ダイバー!!
素敵ですね~~~
またお祝いさせてください。


コメント

  1. 鳥居正樹 より:

    今年もお世話になりました。家族5人で行けたのは何年ぶりか…。
    オーナーにベビーシッターして頂いてた息子達も、今や全員ダイバーに^ – ^
    何年経っても変わらぬサービスと石垣の海に癒されました。

  2. シーフレンズ)くみこ より:

    ビックリ!
    今年は家族全員集合でしたね!!
    本当に!みんなあの小さくて可愛かった3兄弟が、順番に体験ダイビングをして講習をして、いつのまにかファンダイバーに!みんなイケメンになってて、ビックリやら、うれしいやら、すっかり親戚のおばさんの気持ちです♪(*^-^*)
    ぜひまたみなさん石垣に集合して、癒やされて下さいね!

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る