2020年02月02日 [ ファンダイビング ]
はいさい、よっしーです(^^)/
天気よし、海峡よし、リピーターの内藤さん祝666本記念ダイブなら行くしかないでしょう!!
波照間島遠征です!(^^)!
波照間島の前に竹富南でイソマグロを狙ってみると地味に少なめで・・・・・(;^ω^)
そこのポイントでしか見掛けない???
タテジマヤッコ
2本目からは波照間を目指します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
波照間の手前で今日はオキゴンドウガ登場です(*^^)v
10頭くらいの群れでしたが登場してくれてありがとう♪
2本目は祝666本です!!
波照間でドリフトダイビングでジンベサメ狙ってきましたが・・・・遠くの方に居たような
気がしました(;^ω^)
祝666本おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
流石波照間島水の色が違いますね~~~~~~~~~~~~~~~~~(^^)/
沢山のナンヨウハギも登場です♪
素敵なおっぱい珊瑚も(;’∀’)
普段とは違うドリフトダイビング楽しいですね♪

水面で一枚♪
ランチは波照間島で食べて、デザートはお目当てのアイスが3個しかなくて、今日は食べるのやめようかと思ったら
波照間プリン???そんなのあったの???って感じでしたが
アイスとプリン合わせて人数分ありましたので、みんなで美味しいデザートにありつけました♪
ラストは、波照間と言えば砂地
浮いてるだけで楽しい~~~~~(^^)/

イソバナも綺麗でしたね♪
キンメモドキも
イソマグロ大が登場と思ったら
その先にイソマグロの群れが登場です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
興奮して追いかけてしまったら、あっさり居なくなってしまった・・・・反省
次回は居て当たり前の気持ちで接してみたいと思います♪
冬の波照間島イソマグロもぞくぞく登場するのかも知れませんね?????
そんな感じで、本日は内藤さんの記念ダイブをリクエスト波照間島でお祝いして来ました(^^)/
▲ページトップへ戻る