超危険生物登場

2020年01月19日  [ ファンダイビング

こんにちは、ヨッシーです(^^)/  

二日ぶりの海ですね(;’∀’)
この時期は海に出たり、陸作業する事が増えてきますね・・・・・・
本日はマンツーマンで楽しんで来ましたよ!(^^)!

竹富南の砂地には本日もタイバーに人気の高い生き物がいっぱいです♪
ヒレナガネジリンボウに始まり

ブルーが綺麗なハナヒゲウツボ


美味しそうなアカジンミーバイも登場です!!!!!!

浜崎の奥さんこと(トガリエビス)石垣島の居酒屋には高級魚でメニューにありますよ(;^ω^)
浜崎の奥さんで注文してみて下さいね♪
若い人妻が出てくるわけじゃありませんので(‘◇’)ゞ

ハートに寄り添うクマノミ

2本目からは黒島です。

カメパラダイスになってました♪

カメ見て、アーチを抜けたガレ場で本日は超危険生物の出会ってしまいました!!!!!!!!!!
体長5m!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いやぁ~5㎝でしたね(;^ω^)

ここに超やばい生き物が居ますけどわかりますか???????????????
見破れた方は、ダイビングガイドになれます(^^;)
正体は動画でお楽しみ下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


海で出会っても触らないようにお願いしますね!(^^)!
ラストは、マンタに会いに行ったのにノーマンタチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なので奥の方に隠れたモンツキカエルウオや

鉛筆の先っぽ位なオレンジウミコチョウや

リュウグウウミウシや

キリンミノなど見てきました♪

それでは、また明日(@^^)/~~~

あっ、明日は海なしです・・・・・・健康診断受けてきますね( ;∀;)

 

コメント

  1. 立石 より:

    動画綺麗に撮れてますね
    流石
    ヒョウモンダコ初めて見ました
    歩いてるときはタコですが
    泳いでるときはイカみたいですね
    ビックリしました
    またお世話になります

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る